Event
公演・イベント
Event
公演・イベント
オペラ ミスター・シンデレラ
クラシック

開催日
開場14:00
開演15:00
※両日とも
会場
大ホール
料金
全席指定
<S席>一般6,000円 友の会5,500円
<A席>一般5,000円 友の会4,500円
※当日各500増
チケット発売日
(申込み開始日)
[友の会先行予約]
4月25日(金)
[一般発売]
4月27日(日)
お問い合わせ
- 東大和市民会館ハミングホール
- [電話]042-590-4414(9:00~17:00)
- お申込み(インターネット)
ホール会館25周年記念!オペラを上演します!
詳細
【作曲】伊藤 康英
【指揮】高橋 勇太
【演出・美術・衣裳】原 純
【原作・台本】高木 達
(全二幕・日本語上演)
出演
舞台監督:小林 仁 舞台・大道具:加藤事務所
プロジェクション協力:アライ音楽企画 ヘアメイク:きとうせいこ
稽古ピアノ:田島葉子、鳥羽山沙紀
主催:東大和市民会館ハミングホール
後援:音楽之友社
協力:イトーミュージック
オペラ「ミスター・シンデレラ」とは?
2001年の初演以来、ウィットに富んだ現代を代表する日本オペラとして絶大な人気を博している作品。 ストーリーは劇作家・高木達がずっと温めていたアイディア「ある日突然、男が女に変貌してしまう」話。鹿児島のとある大学で研究をしている男とその妻を主軸に、その夫婦を取り巻く個性豊かな登場人物らによって「愛」 そして「幸福」のあり方が、時には楽しく、時には切なく、炙り出されていきます。 真実の幸せとは?・・・誰しもが追い求める 「人生における幸せ」の意味をユニークな物語、 作曲家として数多くの素晴らしい作品を生み出されている伊藤康英氏の多面的ながらも親しみやすい卓越した楽曲で描きます。 スピーディーに展開される、笑いあり涙ありのまさに"究極のエンターテインメント・オペラ“「ミスターシンデレラ」。今回、ハミングホール開館25周年を記念し、全く新しいプロダクションとしての上演が決定いたしました。
ハミングホール25周年記念 オペラ《ミスター・シンデレラ》関連企画 もっとオペラ! 公演一覧
4/13(日) もっとオペラ! ~オペラの楽しみとは?指揮者編
【出演】高橋勇太(指揮者)、古澤真紀子(メゾソプラノ・藤原歌劇団団員)、飯田裕之(バリトン・小田原オペラ代表)ほか
6/15(日) もっとオペラ! ~オペラの楽しみとは?演出家編
【出演】原 純(演出家)、沢崎恵美(ソプラノ・藤原歌劇団団員)、井出司(テノール・藤原歌劇団団員)ほか
7/27(日) もっとオペラ! ~オペラの楽しみとは?作曲家編
【出演】伊藤康英(作曲家)、見角悠代(ソプラノ・二期会会員)ほか